537 朝の様子 3月13日(水)
カテゴリ: 学校生活
朝の様子
◎強風が吹く中、陽射しはしっかりと春の
香りに包まれています。
◎子どもたちの元気な登校、朝の挨拶ジャンケン、
教室へ向かう子どもたちの笑顔。
◎6年生の教室を覗くと、黒板にあと6日という
カードが貼られています。学級の子どもたちが、
担当を決めて、その日のカードを掲示している
ようです。
◎2年生の教室では、今日から転入してきたお友達
をあたたくお迎えするところでした。
子どもたちの歓迎の拍手、学級や学校のことを教え
ようとする優しさ、そして、転入してきたお友達の
笑顔、今日の春の陽射しにピッタリの明るさと優し
さが教室に満ちていました。
◎1年生の教室では、何やら練習しています。
6年生を送る会は終わったのに??と不思議に思っ
ていると「これは、4月の入学式で1年生を迎える
発表の練習です」と学年主任の田島先生から聞き、
納得しました。
学校では、すでに4月からの教育活動の準備を着々
と行っています。
◎残り少ない3学期、令和5年度ですが、一日、一日を
大切にしたいと思います。
☆春はそこまで来ています!
本太小学校長 千葉 裕(ちば ひろし)
◇ 10:17 総アクセス件数 152,883 件
- 2024年03月13日 10:18