カテゴリ:情報提供
カテゴリ: 情報提供
優秀作品の展示 ◎今日は、6年生の授業参観・懇談会 を予定しております。 また、3月のはじめには、他学年の 授業参観・懇談会がございます。 ◎その際にぜひ、南校舎と北校舎をつなぐ 連絡通路に展示されている書初めと絵画 ...»続きを読む
- 2024年02月14日 09:28
カテゴリ: 情報提供、学校生活
土曜チャレンジスクール 閉講式!! ◎今日は、土曜チャレンジスクールの閉講式 に参加させていただきました。 今日まで全10回の土曜チャレンジスクール です。 ◎田中実行委員長さんをはじめ、指導者の先生 ...»続きを読む
- 2024年02月10日 10:06
カテゴリ: 情報提供
小中学校の授業 5分間短縮!? 2027年を見据えて ◎今朝の報道で、小学校・中学校の授業時間 を5分間短縮することについて、文部科学 省で検討を始めるという記事が躍りました。 ◎具体的には、2027年の学習指導要領改訂に 向けて、教育活動を...»続きを読む
- 2024年02月10日 08:46
469 通いたい、通わせたい、働きたい 学校 日本一を目指して!
カテゴリ: 情報提供
「住みここち」浦和区3位の 報道に触れて思うこと ◎2月8日(木)の読売新聞で、ある民間企業の 調査により、首都圏の中で、浦和区が、「住み ここちランキング2023」で第3位に選ばれたと 報道されていました。 ◎理由は、防災、行政サービス、...»続きを読む
- 2024年02月10日 08:23
カテゴリ: 情報提供、学校生活
学校図書館運営報告 1月分 ◎1月の学校図書館運営報告が、学校図書館司書の 赤松先生から報告されました。 皆様にもお伝えいたします。 ◎全校貸出総数 3,094 冊 一人当たり平均 3.4 冊 1日平均 ...»続きを読む
- 2024年02月09日 17:02
カテゴリ: 情報提供
さいたま MYSCHOOL ファンドについて ◎さいたま市では「世界基準の教育をさいたま市の子ども たちへ」という理念のもと、「さいたま MYSCHOOL ファンド」という支援金を募集しています。 ◎このファンドは、ふるさと納税の一種です...»続きを読む
- 2024年02月07日 09:25
カテゴリ: 情報提供、学校生活
今日も 子どもたちは 元気に登校! ◎昨晩から関東地方にも 積雪が予想される ことが繰り返し、天気予報で報じられています。 ◎今朝も交通指導員さんと「明日の朝が心配です」 と、積雪、道路...»続きを読む
- 2024年02月05日 09:12
カテゴリ: 情報提供、学校生活
さいたま市教育委員会 授業の達人大公開! 有江 聖 先生が大公開!! ◎さいたま市教育委員会では、授業の達人 による公開授業を行い、研究会を開く事業 を毎年展開しています。 ◎本年度は、本校の有江 聖先生が、GSの授業 ...»続きを読む
- 2024年02月02日 17:58
カテゴリ: 情報提供、学校生活
研究協議会の様子と 今朝の1年2組! ◎昨日の1年2組の道徳授業研究会の様子 をアップしました。 ◎GIGA主任の小田桐先生の発案で、 今まで、研究授業についてグループで話し 合い、模造紙に付箋を貼って、発表してい たのです...»続きを読む
- 2024年02月02日 10:42
カテゴリ: 情報提供、教育コラム、学校生活
体力テストの分析 運動60分未満の子ども増加! ◎1月27日(土)の埼玉新聞に 「運動60分未満の子ども増」という 見出しが躍りました。 ◎埼玉県教育局の分析によると、「肥満度」 は減少傾向にあるものの「スクリーンタイム」 (パ...»続きを読む
- 2024年01月29日 11:09