651 今日は首都直下地震を想定した避難訓練・引き渡し訓練

首都直下地震を想定した避難訓練・引き渡し訓練です

 

 

◎今日は、本校でも初めてとなる首都直下地震を

 想定した避難訓練・引き渡し訓練を実施致します。

 子どもたちのかけがえのない命を守り抜くための

 実践的な訓練になります。

 

 

◎実際に行ってみると、数多くの課題も見出せる

 はずです。ぜひ、今日の訓練を通して、お気付き

 の点等がございましたら、後日で構いませんので

 学校へお寄せいただければと存じます。

 

 

◎本太中学校の田中校長先生とも、今回の訓練に

 ついてディスカッション致しました。

 そして、次の段階として、小学校と中学校の連携

 方法について議論を進めていくことを約束したと

 ころです。

 

 

◎今回の訓練が、学校、保護者、地域の皆様との強固

 な連携への第1歩となることを念じて止みません。

 すべては、子どもたちの命と輝かしい未来を守り抜く

 ためです。

 本日は、どうぞ、宜しくお願い致します。

 

☆今日の訓練を通して、子どもたちの命を

 守りくぬ方法を具体的に見出していきたいと考えます!

 

 

 本太小学校長  千葉 裕(ちば ひろし)

 

※掲載画像は、本記事とは関係ございません。

 浦和レッズさんから頂戴したレッズローズが

 綺麗に咲き誇っていましたので、皆様にご紹介

 させていただきたく、掲載させていただきました。

 浦和レッズさん、有難うございます!

 

◇ 7:11 総アクセス件数 203,691 件

 

  • 2024年05月11日 07:13

カレンダー