カテゴリ:学校生活

285 1年生! 初めての小学校での校内音楽会!!

校内音楽会に向けて! 「にじ」も「キラキラ星」も 絶好調!!    ~ 1年生 ~     ◎今日から体育館では、本番同様、ステージ練習に入ります。  体育館へ足を運ぶと、1年生が練習していました。   ◎体育館で...»続きを読む

  • 2023年11月15日 13:48

284 埼玉県民の日の翌日 今朝の本太小学校

今朝の本太小学校   ◎すっかり寒くなりました。  道行く人の姿にもマフラーや手袋が登場してきました。   ◎子どもたちの中には、数人、半袖のシャツで登校!  「風邪ひかないようにね」と声をかけると  「大丈夫です。暑いくらいです!」と元気な答えが返って  きまし...»続きを読む

  • 2023年11月15日 09:33

283 理科実験発表会(地区予選)に向けて

「 カラフル な 花 を つくろう 」  6年1組 矢尾 環名 さん     ◎1時間目、6年生の理科を担当している芹澤先生に誘われて、  理科教育研究発表会(地区予選)に本校の代表として参加する  矢尾さんの発表を聞きに行きました。 &n...»続きを読む

  • 2023年11月13日 10:24

282 校内音楽会に帆を上げて!

校内音楽会の学年練習に向けて!!     ◎24日(金)、25日(土)の校内音楽会に向けて、  各学級、学年では、日々練習に熱が入っています。   ◎15日(水)からは、いよいよ体育館で学年練習に入ります。  体育館の使用は、通常とは異なり音楽会仕様となります。 ...»続きを読む

  • 2023年11月13日 09:39

277 小中合同音楽会 ~5年5組~

5年5組の大活躍!! 小中合同音楽会 感動を有難う!!     ◎今日は、5年5組の子どもたちが、本太小学校の代表として  小中合同音楽会に参加しました。   ◎あいにくの雨でしたが、子どもたちは、今日の音楽会をとても  楽しみ...»続きを読む

  • 2023年11月10日 17:19

275 本の読み聞かせ

  楽しかった読み聞かせ! 『ばけものつかい』        川端 誠 著        (1994,11 クレヨンハウス刊)         ◎今朝は、図書ボランティアの遠藤さんと地頭薗さんと一緒に ...»続きを読む

  • 2023年11月09日 14:28

274 3年2組で研究授業 ~校内授業研究会~

校内授業研究会 3年2組 道徳 誰に対しても 公正、公平、社会正義 「ドッジボール大会」      ◎今日は、3年2組で道徳の研究授業を公開しました。  その後、全教員で、さいたま市教育委員会の指導1課  係長 宍戸 貴久先生を指導者にお迎...»続きを読む

  • 2023年11月08日 18:57

273 ティーム・ティーチング

担任一人ではなく、TEAMで授業を 進めることもあります!      ◎学校には、教員だけでなく多様な人材が配置されています。  担任のアシスタントを行うスクールアシスタント  英語をネイティブで指導してくださるALT  GSを支援してくださる英会話講師 ...»続きを読む

  • 2023年11月08日 10:42

272 校内音楽会に向けて 朝の練習

子どもたちのベクトルは 校内音楽会へ!!       ◎暦の上では立冬、もう冬です。  毎年感じることですが、日本には夏の次は冬、  春と秋が亡失してしまったのではないかと・・・     ◎さて、今朝の活動は、...»続きを読む

  • 2023年11月08日 08:58

271 5年5組「心をひとつにして!」

小中合同音楽会 出場!! 5年5組「マイ バラード」       ◎今朝の音楽朝会は、講話朝会の予定を急遽変更して実施  しました。  10日(金)に文化センターで小中合同音楽会に出場する  5年5組の歌声を本太小学校全員の胸に響かせ、...»続きを読む

  • 2023年11月07日 09:22

カレンダー