カテゴリ:学校生活

735 午後の授業ひとめぐり

午後の授業の様子です!   ◎午後、仕事が一段落したところで校内を  一巡りします。  本太小学校の子どもたちは、気持ちのよい  くらい学び浸っています。   ◎理科室では、6年生が植物の光合成について  実験しています。真剣な表情で吉村先生の手  ...»続きを読む

  • 2024年06月07日 14:34

734 見て! こんな形が!!

チョッキン パッ でかざろう      1 年 生     ◎1年生は、折り紙を器用に折って、ハサミ  でチョッキンしています。  広げてみると、子どもたちが想像していな  かったような模様が次々と現れます。     ...»続きを読む

  • 2024年06月07日 13:33

733 ブックランドが楽しみです!

楽しい! ブックランド!!      2年生       ◎登校時に、低学年の子どもに質問しました。  「今日のお勉強で楽しみにしているのは   何ですか?」  「ブックランドです!!」と即答です。   &nbs...»続きを読む

  • 2024年06月07日 11:45

732 金曜日の朝

金曜日の朝       ◎今朝、学区を巡るため交差点で信号を  待っていると、卒業生が明るく挨拶し  てくれました。  途中まで、一緒に会話を楽しみながら歩  みを進めました。  理科部のこと、期末テストのこと、学校  総合体育大...»続きを読む

  • 2024年06月07日 09:52

730 30分間休みの風景

今日の30分間休み     ◎今日の30分間休みには、子どもたちの  素敵な姿を沢山見ることができました!   ◎ふれあいパークでは、6年生の女子2人が  登校班で逆上がりが出来ない1年生の子ども  に補助をしながら一生懸命い教えてあげてい  ...»続きを読む

  • 2024年06月06日 11:12

729 鉄棒遊び 2年生

鉄 棒 遊 び   2年生     ◎2年生もふれあいパークで、鉄棒遊びの  授業をしています。  みんなで整列し、先生のお話しを聞いて  から、タイコに合わせて、体を動かします。     ◎ジャンケンゲームを入れな...»続きを読む

  • 2024年06月06日 10:58

728 たことあさりは好きですか?

校長先生、たことあさりは好きですか?     ◎朝の1年生は大忙しです。  朝顔に水をあげたり、池をのぞいて  カエルの様子を見たり。  教室へ戻ってからは1時間目の準備を  したり。     ◎みんな元気に昇降口から出てき...»続きを読む

  • 2024年06月06日 09:24

726 学校は学びの宝石箱

学校は学びの宝石箱     ◎表題は、私がよく使う言葉です。  5時間目に学校を一巡りして、頭に  浮かんだ言葉が、この言葉です。     ◎学校という学び舎では、実に多種多様  な授業が展開されています。子どもた  ちの表...»続きを読む

  • 2024年06月05日 14:42

725 交通安全教室 1年生・6年生

交通安全教室     ◎今日は、1年生と6年生で交通安全教室を  実施いたしました。  講師は、さいたま市 市民生活安全課の交通  教育指導員の皆様です。     ◎1年生では、DVDを視聴した後、信号の意味や  横断歩道の...»続きを読む

  • 2024年06月05日 12:43

724 生活朝会

生活朝会 学校の安全な過ごし方 いじめ撲滅月間       ◎今日の生活朝会は、2本立てでした。  1本は、6月の生活目標から「廊下は  静かに右側を歩こう」について、養護  教諭の前川先生と保健委員会の皆さん  が、寸...»続きを読む

  • 2024年06月05日 12:23

カレンダー