カテゴリ: 学校生活
暑さの中で 今日も子どもたちは元気で、明るく! ◎今日も気温は30℃超え。 私は、朝一番で出張でした。市役所まで徒歩で往復しましたが、 それだけで大方の体力を消耗してしまいました。 ◎帰校してから、民生委員児童委員・主任児童委員の皆様との会議、 ...»続きを読む
- 2023年07月04日 13:38
カテゴリ: 情報提供
民生委員児童委員・主任児童委員と学校との連絡会 ◎本日、浦和区東部地区民生委員児童委員協議会の 本多敬子会長をはじめ、22人の本校学区の各町内の 民生委員児童委員・主任児童委員さんにご来校いただき、 表題の連絡会を実施いたしました。 ◎私の挨拶では、「教育は愛」と...»続きを読む
- 2023年07月04日 12:19
カテゴリ: 教育コラム
「友情」 は 「信頼」から、 「 信頼」 は 「誠実」から 「誠実」は ・・・ ? ◎表題の言葉は、先日、あるお芝居を観劇した時の主人公のセリフです。 「友情は信頼から、信頼は誠実から」 この言葉が頭に残り、ここ数日間、ずっと考えていました。 ...»続きを読む
- 2023年07月04日 07:26
67 子どもたちを守れ! インターネット・スマホ教室(5年生)
カテゴリ: 学校生活
インターネット・スマホ教室 巧妙化するSSN犯罪から 子どもたちを守り抜きましょう!! ◎5年生の授業参観では、保護者の皆様と一緒に体育館で講師をお招きして インターネット・スマホ教室を実施しました。 ◎猛暑の中、体育館での実施と...»続きを読む
- 2023年07月03日 17:22
カテゴリ: 学校生活
校内の掲示教育について ◎校内には、色々な掲示物があります。 子どもたちが、歩いていて何気なく目に飛び込んでくる 掲示物。 この掲示物から子どもたちは、色々な情報を キャッチしています。 ◎外の掲示板コーナーには、掲示委員会の子どもたちの手...»続きを読む
- 2023年07月03日 09:54
カテゴリ: 教育コラム
大谷翔平選手!! 好きなことにのめり込んで、大活躍できる力!! ◎海の向こうで、大谷翔平選手が大活躍しています。 6月は月間最多記録の15本塁打、ホームランダービーの トップです。また、投手としても現在7勝をあげています。 ◎大谷選手の姿を報道...»続きを読む
- 2023年07月03日 09:35
カテゴリ: 教育コラム
子どもの学力向上を考える! ◎子どもの学力を向上させることは、日本が今後も未来社会で世界を リードしていく上で不可欠な重要課題です。 ◎学力観についても今までにない「常識や前提に捉われず、ゼロからイチを 生み出すことができる力」など、子どもたちが主体的に、...»続きを読む
- 2023年06月30日 15:33
カテゴリ: 学校生活
校内巡り! 学びの宝石箱!! ◎学校を巡るとそこは、「学びの宝石箱」です。 真剣に、楽しそうに学習している子どもたちの姿を見ると 心が洗われるようです。 ◎6年生のパネルディスカッションは、真剣そのもの。 パネラーとフロアーに分かれて、学習が進みます。タブレットを...»続きを読む
- 2023年06月30日 12:50
カテゴリ: 学校生活
子どもたちの豊かな発想 ~ 素敵な作品 ~ ◎校内を巡ると、子どもたちの豊かな発想に沢山出会いました。 ◎「お父さんへのプレゼントです」と裁縫を頑張っていた男の子、 カーブラインを活かしただんボール作品、 ◎ 袋の中に、自分の世界を映し出す作品、子どもた...»続きを読む
- 2023年06月30日 11:55
カテゴリ: 学校生活
子どもたちの豊かな発想を生かす! ◎朝、校内を巡ると子どもたちの豊かな発想に出会うことができます。 ひと昔前は、子どもたちの発想は、自由帳を通して知ることができました。 子どもたちは、自由帳に好きな絵を描いたり、未来の夢を描いたりして、 教師や友達に見せていたものです。中には、マンガの連載にして友達に...»続きを読む
- 2023年06月30日 09:41