1406 本太小の交通安全週間

  本太小の交通安全週間

 

 

◎4月22日から28日まで、本太小の交通

 安全週間です。

 今日は、業前の時間に交通安全週間のオ

 ンライン朝会を行いました。

 

◎安全教育主任の上田先生から交通安全に

 ついてのお話しがありました。

 登校時の人数確認、歩くスピード、副班

 長の役割等について具体的に指導してい

 ます。

 

◎また、放課後、自転車を運転する際に、ヘ

 ルメットを着用すること、安全運転をする

 ことなどについても指導がありました。

 

◎冒頭の私からのお話しでも、自転車の安全

 運転についてはお話しさせていただきまし

 た。今朝のニュースで、来年の4月から自

 転車の運転についても青切符が導入される

 ということが報道されていました。

 このような制度が導入されるということは、

 それだけ自転車による交通事故が多発して

 いるということだと思います。

 

◎GWももうすぐです。交通安全については、

 ご家庭でも繰り返しのご指導を宜しくお願

 い致します。

 

 

☆ 注意1秒、けが一生!

 

 本太小学校長  千葉 裕(ちば ひろし)

 

 

◇ 11:00  総アクセス件数 640,665 件

  • 2025年04月25日 10:59

カレンダー