1405 有江 聖 先生

  有江 聖 先生

 

◎今朝は、市立浦和中・高校前の交差点

 では、有江先生が見守り活動を担当し

 てくれました。

 

◎笑顔で、早歩きで見守り場所へ向かう

 有江先生。私が到着した時には、見守り

 地点を越え、リターンバックするところ

 でした。「行き過ぎてしまいました!」

 と爽やかな笑顔。

 

◎私が次の地点へ移動する際、中1の子ど

 もたちと挨拶を交わします。その中で、

 「今朝は有江先生がいますよ」と言うと

 脱兎のごとく5~6人の男子が走り出し

 ます。有江先生人気は卒業後も健在です。

 

◎有江先生は、現在、大学院でGSの授業デ

 ザインを研究しています。GS(英語教育)

 では、県・国レベルの賞を幾つも受賞して

 いる実績もあります。

 

◎昨年度、卒業生との記念会食の中で「残り

 の小学校生活でこれだけはやっておきたい

 ことはありますか?」と質問すると「有江

 先生のGSの授業をもう一度受けたいです」

 という答えが返ってきます。

 

◎子どもたちは有江先生の魅力を語り始めます。

 「優しい、悩みごとを聞いてくれた、私たち

 に分かりやすいような授業を研究してくれて

 いる」など、賛辞が続きました。

 

◎子どもたちにとってよい教師像が浮かび上がっ

 てきます。「優しく、明るく、笑顔を絶やさず、

 向上心をもって授業を研究している教師」

 

☆ 「よく学び、よく笑い、

  子どもたちのことをこよなく愛する教師」

  本太小学校の目指す教師像です!

 

 本太小学校長  千葉 裕(ちば ひろし)

 

◇ 9:40  総アクセス件数 640,596 件

  

  • 2025年04月25日 09:39

カレンダー