1395 授業参観・学級懇談会

  授業参観・学級懇談会

 ~ 5年生、6年生 ~

 

 

◎本日は、ご多用の中、5年生、6年生の

 授業参観・学級懇談会にご来校いただき

 誠に有難うございます。

 

 

◎子どもたちは、高学年らしく、とても落

 ち着いて学習に集中していました。

 

◎5年生の算数では、担任との応答がとて

 も心地よく、子どもたちの思考力をよく

 引き出していました。

 その他、社会科の授業、道徳の授業でも

 子どもたちは、思考力をフル回転させて、

 積極的に発表していました。

 

 

◎6年生では、清少納言の作品から奥ゆか

 しい世界を感じ取る授業、家庭科では、

 1日の生活時間のマネジメント、道徳で

 はロールプレイングを活用した心の耕し

 をしていました。

 どの授業も子どもたちの思考と心を揺さ

 ぶっています。

 

◎子どもたちが頑張っていたところをクロ

 ーズアップされ、ご家庭でも沢山誉めて

 いただければと思います。

 

 

☆ 今後も、ご家庭と学校との情報交換を密にして、

  本太小学校の教育力をさらに向上させてまいります。

 

 本太小学校長 千葉 裕(ちば ひろし)

 

◇ 14:58  総アクセス件数 635,161 件

 

  • 2025年04月22日 14:55

カレンダー