1396 子どもたちの作品

  子どもたちの作品

 

 

◎廊下を歩くと素敵な絵画が掲示されて

 います。廊下にパッと花が咲いたよう

 です。

 

 

◎1年生は、小学校で初めての図工にな

 ります。画用紙に、自分の思いをクレ

 ヨンで丁寧に描き込んでいます。

 絵画を見ていると、子どもたち一人ひ

 とりの声が聞こえてきそうです。

 

 

◎2年生の作品も見事です。

 自分の好きなことを思い切り描き込ん

 でいます。

 作品に書かれている自分の表情も笑顔

 で楽しさが伝わってきます。

 

 

◎絵画作品を見ていても、子どもたちの小

 学校生活での成長の様子が見て取れます。

 小学校のスタート地点にいる1年生の作

 品、1年間の小学校生活の経験を経た2

 年生の作品、味わい深く鑑賞させていた

 だきました。

 

 

◎これから、学校では、各学年でその季節に

 応じたいろいろな作品が掲示されます。

 ご来校の際には、ご自分のお子様の学年だ

 けではなく、他学年の掲示物についても、

 ぜひ、ご覧いただければ幸いです。

 

 

☆ 作品から子どもたちの声が聞こえてきます!

 

 

 本太小学校長  千葉 裕(ちば ひろし)

 

◇ 9:40  総アクセス件数 636,780 件

  • 2025年04月23日 09:34

カレンダー