1237 充実感!教室の様子

充実感!教室の様子

 

 

◎各教室では、子どもたちの充実感に溢れて

 いました。やり切った感が子どもたちの表

 情にも表れています。

 

 

◎教室によっては、黒板に今までの歴史が掲

 示されていたり、丁寧なメッセージが書か

 れていたりします。

 印象深いチョーク画が描かれている教室も

 あります。

 

 

 

◎子どもたちの笑顔と担任の笑顔が素敵なハ

 ーモニーを描いている教室もありました。

 まるで、ひとつの家族のようなあたたかさ

 を感じます。

 

 

 

◎この後は、終了証を手交し、担任からの振り

 返りと来年度への想いが語られるはずです。

 そのやりとりの中で、琴線に触れる言葉

 が交わされることも・・・。

 

 

◎職員室へ戻って、涙をぬぐうようにして

 子どもたちとの別れを語ってくれる教師 

 もいました。

 

 

◎教育は感動のドラマです。

 心を交わし、泣き笑いを共にした子ども

 たちと教師、その1年間のドラマのクラ

 イマックスが今日の学級じまいです。

 

 

 

☆ 感動がいっぱいの

  令和6年度、本太小学校の最終日でした!

 

 

 本太小学校長  千葉 裕(ちば ひろし)

 

 

◇ 14:17  総アクセス件数 584,475 件

 

  • 2025年03月26日 14:16

カレンダー