1238 交通安全と感染防止にご留意ください
カテゴリ: 学校生活
交通安全と感染防止にご留意ください
◎本太小学校の桜も満開に向かって一直線です。
これから、各地ではお花見で賑わうことでしょう。
人混みでは、楽しい気分を満喫することと同時に
感染症防止にもご留意ください。
本校でも、まだ、インフルエンザに感染している
お子さんもいます。
学校によっては、学級閉鎖寸前まで流行してしま
ったという話も耳にしました。
◎また、春は、交通事故が多発する季節です。
春は人事異動のシーズン、新しい勤務場所へ急いで
移動しようとするあまり、無理な運転をする車も散
見されます。
子どもたちも、春休みの解放感と暖かくなってきた
気候に、気持ちも緩みがちです。
交差点では信号を守ること、無理な横断はしないこと、
どこかへ行く際には、時間に余裕を持って、出かける
ことなど、ご家庭でも今一度、ご指導ください。
☆ 安全と健康に気を付けて、
楽しい春休みとなりますように!
本太小学校長 千葉 裕(ちば ひろし)
◇ 16:40 総アクセス件数 584,754 件
- 2025年03月26日 16:41