525 マーカーペン提案 5年生
カテゴリ: 学校生活
提案文を書こう!
5年生
◎4日(月)に5年生の日下部さんと真田さんが、
30分間休みに校長室を訪ねてくれました。
◎国語の「提案文を書こう」という学習の一環です。
二人は、タブレットPCでプレゼン用の資料を作製
し、私の前で堂々と発表してくれました。
◎プレゼンのシートもお見事です!!
大人顔負けの仕上がりです。
◎内容もとても納得できるものでした。
マーカーペンを使用したいという提案だったのです
が、メリットとデメリットをしっかりと分析して、
デメリットの解決策も具体的に用意されていました。
◎私は、二人の優れた提案を、ぜひ、学年の中でも
協議し、ルールを決めて実施できるようにしては
どうか、とアドバイスしました。
◎プレゼン用資料の作成、発表原稿の準備、発表の
仕方、提案の内容、どれもみな優れたものでした。
◎この二人のように、身近なルールに疑問を持ち、
提案することは、令和の学力観に合致しています。
特に、疑問に思い、調べてみる「クリティカル
シンキング」は、大変重要な学びにつながります。
◎この他にもシャーペン提案、歯磨き粉提案など、
学年全体で検討しているものもあるようです。
☆5年生の学びの深さにとても感心しています!
ガンバレ! 5年生!!
本太小学校長 千葉 裕(ちば ひろし)
◇ 15:15 総アクセス件数 147,399 件
- 2024年03月06日 15:15