421 今日の印象風景
カテゴリ: 学校生活
今日、印象に残った風景(場面)
一生懸命!!
◎今日も校内を巡ると子どもたちの一生懸命な姿、
教員の熱心な指導ぶりを目にします。
限られた時間の中ですが、私が目にした素敵な
風景をご紹介いたします。
◎1年生では、タブレットパソコンを活用して、漢
字練習をしていました。自分でログインして、ド
リルパークというソフトを使います。
漢字練習では、PCが自動的に採点してくれます。
書き順まで正確に書く必要があるのですが、ガッツ
ポーズをして、学習を進める子どもも!
◎4年生の理科では、ガスコンロを使う実験の授業で
した。防護メガネを着用し、担任の先生と理科支援
員の先生の注意・指導に真剣に耳を傾けます。
理科の実験、図工の工作、家庭科の調理、ミシン等
では、器具の使い方をしっかりと身に付けることが
求められます。安全第一です!
◎給食時間、おおぞら学級へお邪魔すると、いつもの
ように、みんなで和気あいあいとして、楽しそうに
給食をいただいていました。
子どもたちの笑顔を見ていると疲れも悩みも吹き飛ぶ
思いです。
◎今日は、新入学児童保護者説明会が実施されるため、
B5日課となりました。慌ただしい一日となりましたが
子どもたちの学びは充実しています!
☆一生懸命っていいですね!
本太小学校長 千葉 裕(ちば ひろし)
◇ 12:51 総アクセス件数 113,273件
- 2024年01月22日 12:50