417 校内を見渡すと
カテゴリ: 情報提供
校内を見渡すと
美しい景色を発見できます!!
◎朝の挨拶運動を終え、校内に戻り、改めて
本校の様子を観察しました。
◎よく見ると、梅の木がきれいに花をつけています。
毎日の生活の中で、梅の木を愛でるよ余裕も失って
いたのでしょうか。
◎私は、梅の木を見ると与謝蕪村の句を思い出します。
二もとの梅に遅速を愛すかな
◎担任時代にこの句から、学級の児童観にヒントを得た
のです。
梅にも早咲き、遅咲きがあります。
子どもにも早くできるようになる子もいれば、
時間をかけてできるようになる子もいます。
どちらの子どもにも優劣はありません。
それぞれの良さを伸ばし、きれいな花を咲かせるのです。
そして、花の色や香りも一人ひとり違います。
どれも皆、素敵な花です。
◎梅の木の他にも夏みかんもあります。
黄色い大きな実が、ふれあいふれあいパークのアクセント
となっています。
◎二宮尊徳像や氷川神社側の開校時の正門付近の趣きも
なかなかのものです。
◎本太小学校の敷地には、他校には見られないような
114年間の歴史を彷彿させる味わいのある景色が広
がっています。
☆豊かな環境は、豊かな心をはぐくみます
本太小学校長 千葉 裕(ちば ひろし)
- 2024年01月19日 10:13