396 学校図書館運営報告 12月分

学校図書館運営報告

12月 一人当たり 3.5冊

 

 

◎12月の学校図書館運営報告です。

 全校貸出総数   3,203冊

 一人当たり平均    3.5冊

 一日平均     355.9冊

 学年学級等貸出数    43冊

 

◎1,2,3年生、4年の一部クラス、おおぞら学級

 の図書の時間に読み聞かせを実施しました。

 

◎読み聞かせした本

 1年生 『まじょのぼうし』さとう めぐみ

         (ハッピーオウル社)

     『びんぼうがみとふくのかみ』富安陽子(小学館)

 2年生 『おもちのきもち』かがくい ひろし(講談社)

     『そりあそび』さとう わきこ(福音館書店)

 3年生 『半日村』斎藤隆介(岩崎書店)

     『まほうのよるに』マット・タバレス

          (世界文化社)

 4年生 『かいじゅうポポリはこうやっていかりを

     のりきった』新井洋行(パイインターナショナル)

 おおぞら学級 『とのさまさんた』

     長野ヒデ子、本田カヨ子 (あすなろ書房) 

 

◎12月は、冬休み用に一人3冊の貸出を行いましたので、

 貸出総数は先月よりも増加しています。

 

◎12月15日(金)には、図書ボランティアさんたちによる

 「クリスマスお楽しみ会」が大好評でした!

 

 

◎本に親しむ態度、本から学ぶ世界と知識、

 これからも大切にしていきます!

 

 

  本太小学校長  千葉 裕(ちば ひろし)

  • 2024年01月11日 10:10

カレンダー

12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
文字サイズ