291 清掃活動から学べること

清掃活動の様子です!

水が冷たくても頑張っています!!

清掃活動から学べること

 

 

 

◎水道の水が冷たく感じる季節になりました。

 清掃の時、雑巾を絞るにもちょっとした勇気が

 いるものです。

 

◎それでも、一心不乱に、タワシを持って流し掃除を

 頑張っている2年生に声を掛けました。

 「水が冷たいのに頑張っていますね」

 「冷たいけど、きれいになると嬉しいですから」

 と答えが返ってきます。

 

◎そのまま、清掃時の様子を巡ってみると、各学年とも

 一生懸命に取り組んでいます。

 配膳台を分解し、丁寧に拭いている学級、

 体重を乗せて力強く雑巾がけをしている学級、

 広い廊下を少人数で丁寧に清掃している学級、

 

◎また、以前もお伝えしましたが、1年生も友達と協力して、

 自分たちの教室をきれいにすることができるように

 なりました。

 

◎清掃活動を通して子どもたちは、次のようなことを

 学んでいます。

  🔷自分たちの使っている教室は自分たちできれいにする

   という自立する態度

  🔷雑巾やほうきなどの清掃用具の正しい使い方

  🔷役割分担を守り、責任をもって取り組む姿勢

  🔷友達との協働

  🔷きれいにすることを通して、豊かな心をはぐくむ

 

◎そして、清掃し、きれいにすることは、理屈を越えて

 清々しい気持ちになります。

 この快感の積み重ねが、「いいことをした!」という達成感、

 よい心をはぐくむことにつながるのです。

 

☆本太小学校の子どもたちの清掃に

 取り組む姿勢は、そのまま、子どもたちの

 優しさや思いやりにつながっている

 のだと思います!

 

 

 

   本太小学校長  千葉 裕(ちば ひろし)

  

  • 2023年11月17日 16:44

カレンダー