1853 3連休の前日
カテゴリ: 学校生活
3連休の前日
◎今年は、カレンダーの並びがよく、11月は
3回目の3連休を迎えようとしています。
子どもたちにとっては、とても楽しい思い
出づくりの絶好の機会です。
◎今朝も、明日からの3連休をとても楽しみに
していることを沢山、お話ししてくれました。
◎また、この時期は、いろいろなイベントも企
画されています。
子どもたちから作品展のご案内やスポーツ大会
のご案内も複数いただきました。
◎なかなか全てのご案内にお応えすることができ
ないのですが、都合のつくものについては、足
を運びたいと考えています。
◎話は変わりますが、本太4丁目の加藤自治会長
様は、地域の見回りや子どもたちの見守りを、
継続的にご尽力いただいています。
その加藤会長様が、氷川神社の東側の歩道に
飛び出ている樹木の枝に危険を感じてくださ
り氷川神社の宮司さんへお話をしてください
ました。お蔭様で、近日中に、歩道へ出てい
る枝を剪定してくださるそうです。
◎学校だけでなく、学校近隣の安全度の向上を
常にお考えいただいている加藤会長様に感謝
の気持ちで一杯です。
◎3連休が明けると、スマイル音楽会まで一直
線です!子どもたちの歌声と合奏、今から楽
しみです。
☆ 3連休中の健康管理にも
十分に、ご留意ください。
本太小学校長 千葉 裕(ちば ひろし)
◇ 10:00 総アクセス件数 1,013,642 件
- 2025年11月21日 09:55




