1852 教師も学びを!
カテゴリ: 学校生活
教師も学びを!
◎今朝の冷え込みも厳しいものでした。
朝、子どもから「校長先生の息が白い
ですね」と声を掛けられました。
「おはようございます」の挨拶と一緒
に白い息を吐いていました。
◎子どもたちは、給食なしの11時10分下
校にワクワクしているようです。
「午後は、タップリ遊べます!」と笑顔
で、期待している子どももいました。
◎今日の午後は、さいたま市の教員が、一
斉に研修する日です。市の教育研究会と
教育委員会が主催して、幾つかの学校や
ホールを会場にして、授業研究会を実施
したり、教育講演会が実施されます。
◎このようにさいたま市では、教員が積極
的に学ぶ機会を長年、継続的に実施して
います。他の自治体には見られない、さ
いたま市独自の取組です。
◎「教える者は、自らも学ぶべし!」
教師も学ぶ、学んでいるからこそ、自信
をもって子どもたちに教えることができ
るのです。
☆ “学び浸り、教え浸る”
そんな学び舎を理想に掲げながら
本太小学校長 千葉 裕(ちば ひろし)
◇ 10:03 総アクセス件数 1,011,311 件
- 2025年11月20日 10:02




