1851 6年4組・研究授業「サッカー」

 6年4組・研究授業「サッカー」

 

 

◎明日、渡邉先生が、埼玉県小学校体育連盟の

 研究授業をさいたま市の代表として実施しま

 す。単元はサッカー、授業学級は、渡邉先生

 が担任している6年4組です。

 

◎私も6年4組の授業の様子を何回か参観させ

 ていただき、渡邉先生と授業内容について

 ディスカッションしてきました。

 

◎渡邉先生のサッカーを通して、学級の「和」

 を向上させたい、という熱い思いが、子ども

 たちにもしっかりと伝わり、チーム一丸、学

 級一丸となって、毎回の授業に燃えています。

 

◎今朝も6時30分には、数人の子どもたちが、

 運動場に集い、チーム練習をしていました。

 

◎ここまで、子どもたちを燃えさせる渡邉先生!

 教師の「愛」と「情熱」は、子どもたちに伝

 わり、子どもたちを大きく成長させているの

 を感じています。

 

◎明日は、市内外の学校や市の教育委員会からも

 数多くの先生方がご来校されます。

 運動場で実施されますので、ご都合のつく保護

 者・地域の皆様もぜひ、ご参観ください。

 そして、6年4組の子どもたちと渡邉先生へ大き

 なエールを贈っていただければ幸いです。

 

※ 後ほど、学校安心メールでもご案内させてい

  ただきます。

 

◎公開授業 14:25~15:10 運動場

 単元名  ボール運動

     「蹴ったら走れ! 走ってもらえ! 

      声を出せ!」

 

☆ 6年4組のみなさん、

  本太小学校の「愛」と「情熱」を

  存分に発揮してください!

 

 本太小学校長  千葉 裕(ちば ひろし)

 

◇ 9:38  総アクセス件数 1,011,297 件

 

※掲載画像は、昨日(11月19日)のものです。

  • 2025年11月20日 09:41

カレンダー