1699 感謝!図書ボランティアの皆様
カテゴリ: 学校生活
感謝!
図書ボランティアの皆様
◎今日は、図書ボランティアの皆様による
読み聞かせ活動がありました。
早朝から、ご来校いただき、笑顔で教室
へ向かってくださる図書ボランティアの
皆様の笑顔がとても爽やかです。
◎今回の対象学年は、2年生、3年生、4年
生です。朝から、子どもたちはとても楽し
みにしています。
◎各教室では、子どもたちの発達段階に合う
本をお選びいただき、表情豊かに読み聞か
せてくださっています。
◎本を朗読するだけでも難しいのに、図書ボ
ランティアの皆様は、セリフの一言、ひと
ことに魂を吹き込んでくださっています。
◎本の中の登場人物の“役づくり”をされてか
ら読み聞かせに入ってくださっているので
はないでしょうか。
ですから、子どもたちも、お芝居を観てい
る感覚で、読み聞かせの世界に惹き込まれ
いくのだと思います。
◎ボランティアさんの中には、保育園、幼稚
園へ登園される前に読み聞かせ活動を行い
その後で、お子様を園まで送っている方も
いらっしゃいます。
お忙しい中、時間をやり繰りしながら、本
校の子どもたちのためにご尽力いただき、
感謝の気持ちでいっぱいです。
☆ 本太小学校の子どもたちは、
図書ボランティアの皆様の
継続的なご努力と愛情により、
読書の根を深く伸ばしています。
有難うございます。
本太小学校長 千葉 裕(ちば ひろし)
◇ 9:45 総アクセス件数 899,319 件
- 2025年09月18日 09:44