1591 トウモロコシ食べ比べ・実食編
カテゴリ: 学校生活
トウモロコシ食べ比べ・実食編
◎給食の時間になりました。
今朝、2年生とおおぞら学級の子どもたちが
皮をむいてくれたトウモロコシがゆで上がり
配膳されています。
◎各学級の様子を見ると、2種類のトウモロコ
シを美味しそうにいただいています。
食べ比べて美味しい方は?
黄色い方!(ゴールドラッシュ)
白い方!(雪の妖精)
◎意見は二分されます。
「校長先生は、どちらが美味しいと思いま
すか?」と逆に質問されます。
◎「どちらも美味しかったですが、白かな」
甘味があとからジワリと口の中で広がった
気がします。
◎質問とは別に「どうして、みんなは一粒ず
つ取って食べないのかな??」と友だちに
問いかけている子どももいました。
◎トウモロコシの食べ方ひとつにもご家庭の
食べ方(流儀)がありますね。
そう言えば、私の祖母は、一粒ずつ、器用
に取っては口に運んでいたのを思い出しま
した。
☆ トウモロコシ食べ比べ
ゴールドラッシュ VS 雪の妖精
本太小学校長 千葉 裕(ちば ひろし)
◇ 13:30 総アクセス件数 790,430 件
- 2025年07月04日 13:29