1370 学校風景いろいろ
カテゴリ: 学校生活
学校風景いろいろ
◎学校風景をご紹介します。
元飼育委員会の子どもたちが中心と
なって、うさぎのミルクさんのお世
話を熱心に頑張ってくれている子ど
もたち。
ミルクさんも子どもたちに慣れ、時
折立ち上がって、子どもたちに応え
ています。
◎保健室前には、4月のけがマップが更
新れています。けがをした場所、けが
の種類等が、シールで貼られて、事故
防止の啓発になっています。保健委員
会の子どもたちが、今後、整備してい
きます。
◎昇降口の下駄箱は、とてもきれいで気
持ちがいいです!履き物が揃っていれ
ば、気持ちも整います。
下駄箱は、その学校の子どもたちの心
のバロメーターとなっています。
◎ふれあいパークでは、1年生の子どもた
ちが、赤い帽子をかぶって、探検しなが
ら遊んでいます。何を見ても、やっても
新鮮なのでしょう。
◎おおぞら学級では、学級の目標を担任の
金子先生と一緒に真剣に考えていました。
学級に落ち着きとやる気が感じられます。
☆ 学校内を一回りするだけで、素敵な風景が
沢山見られます。
本太小学校長 千葉 裕(ちば ひろし)
◇ 11:24 総アクセス件数 621,563 件
- 2025年04月15日 11:21