1368 祝!開校116周年

祝! 開校116周年

 

 

◎昭和8年(1933年)の今日、本校の開校式

 が挙行され、以来、4月15日が開校記念日と

 なりました。

 

◎本校は、明治43年に木崎尋常小学校の分教場

 として、スタートしています。30人の子ども

 たちと1人の教師だったそうです。

 

◎今の校歌は昭和23年(1948年)に制定されま

 した。今年で77歳になった校歌です。

 

◎本校は、開校以来、地域の皆様からとても愛さ

 れ、大切にされてきた伝統ある学校です。

 保護者・地域の皆様、教職員が鼎のように連携

 し、子どもたちに愛情を注いできた学校です。

 

 

◎私は、講話で次のようなことを子どもたちにお

 話ししました。

 「今までの116年の歴史は変わることなく輝いて

 います。しかし、現在、116年目の本太小学校の

 歴史を創っている909人の子どもたちの優しさと

 真心こそが最も輝いていると私は思っています」

 

◎この後、おめでとう、ありがとう、がんばります

 の気持ちを込めて、全員で77歳になった校歌を歌

 いました。

 

 

☆ 本太小学校の歴史を子どもたちと共に

  紡ぐ楽しさ、やりがいを実感した

  開校記念朝会でした!

 

 本太小学校長  千葉 裕(ちば ひろし)

 

 

◇ 9:50  総アクセス件数 621,470 件 

 

  • 2025年04月15日 09:49

カレンダー