1127 家庭科・ジャガイモの皮むき
カテゴリ: 学校生活
家庭科・ジャガイモの皮むき
◎今日は、6年3組が調理実習です。
ジャガイモ料理に挑戦します!
子どもたちの様子を見ていると、やはり
皮むきの様子にハラハラしてしまいます。
◎恐る恐る、包丁で皮をむいている子ども、
スイスイと向いている子どもは、ご家庭
でも経験があるそうです。
◎「ジャガイモは初めてですが、リンゴの皮
はよくむいています」という子どもも数人
いました。
◎子どもたちの生活の中から包丁やナイフを使
う機会は激減しているのかも知れません。
昭和の時代は、ナイフで鉛筆を削ることもあ
りましたが・・・
◎各班を回って、子どもたちを激励していると、
ある子どもが、手際よく調理しながら、「校長
先生は、料理したことありますか?」と質問され
ました。
「煮たり、焼いたりするのは得意です」と答え
ましたが、先日、電子レンジの操作を間違え、家
の中が煙だらけになってしまい、現在、残念なが
ら電子レンジの使用を禁止されている状況です。
☆ 何事も経験が大切!
おいしいジャガイモ料理ができたかな?
本太小学校長 千葉 裕(ちば ひろし)
◇ 10:55 総アクセス件数 433,727 件
- 2024年12月06日 10:52