カテゴリ:学校生活

1078 秋のおもちゃランド

秋のおもちゃランド  1年生 ・ 2年生       ◎今日は、1年生と2年生が生活科で  「秋のおもちゃランド」を実施しました。  今日は、1組から3組です。  1年生の教室へ2年生が行き、教室内で、  一緒におも...»続きを読む

  • 2024年11月21日 10:28

1077 今日は3時間授業

今日は3時間授業     ◎今日は、さいたま市の教員の研修大会です。  全校、午前中で授業を終え、午後は、市内の  様々な学校で公開されている研究授業を参観  し、研究協議会を行います。     ◎本校でも2年4組の中川先生が、授業を公開...»続きを読む

  • 2024年11月21日 09:16

1076 東武動物公園へ・2

東武動物公園へ・2    1年生     ◎ふれあい動物の森では、モルモット、ウサギ  とふれあうことができるふれあいタイムを楽  しみました。     ◎飼育員さんたちからの動物についての説明があ  り、子ど...»続きを読む

  • 2024年11月20日 18:14

1075 東武動物公園へ・1

東武動物公園へ・1    1年生       ◎今日は、ベレー帽をかぶった1年生が元気に  登校!「遠足が楽しみです!」と朝からハイ  テンションです。     ◎バスは、クレヨンしんちゃんのカラーリング...»続きを読む

  • 2024年11月20日 17:19

1074 授業の様子

授業の様子     ◎寒さに負けず、子どもたちは元気です。  2時間目に運動場を見ると、6年生と  1年生が元気に体育の授業を頑張って  います!     ◎6年生は、ティーボールという野球形式  のゲームです。円陣を組んで...»続きを読む

  • 2024年11月19日 10:53

1073 児童朝会・今日は「安全委員会」!

児童朝会 今日は「安全委員会」!     ◎今朝は、体育館で児童朝会を開きました。  本年度から新設された「安全委員会」の発表です。  朝会のはじめには、計画委員長の佐々木さんが  「朝会が始まります。静かにしましょう!」と  マイクで呼びかけてくれました...»続きを読む

  • 2024年11月19日 09:38

1071  クリスマスの足音

クリスマスの足音   ◎30分間休みに2年生の教室の前を通ると、  何やら楽しそうな様子です。   ◎入ってみると、子どもたちが準備していた  のは「クリスマス&2学期がんばったね会」  の準備でした。   ◎台本を作成している子どもた...»続きを読む

  • 2024年11月18日 11:26

1070 保健委員会の大活躍!

保健委員会の大活躍!     ◎保健室の前で、30分間休みに保健委員会の  子どもたちが、忙しそうに活動しています。     ◎養護教諭の前川先生も一緒です。  聞いてみると、保健員会の子どもたちは、毎日  いろいろな仕事をしてくれている...»続きを読む

  • 2024年11月18日 11:16

1067 浦和レッズハートフルクラブ・2

浦和レッズハートフルクラブ・2     白熱したゲーム     ◎落合キャプテンの講話をお聞きした後は、学級毎  に体育館でゲームです。  学級をわさびチームとキムチチームに分けて、大  応援を送りながら白熱したゲームを展開します。   ...»続きを読む

  • 2024年11月15日 14:09

1066 浦和レッズハートフルクラブ・1

浦和レッズハートフルクラブ・1   落合 弘キャプテンの講話       ◎今日は、6年生を対象に、浦和レッズハートクラブ  の皆様による小学校授業サポートを開いていただき  ました。     ◎今年もテ...»続きを読む

  • 2024年11月15日 13:50

カレンダー