カテゴリ:学校生活
カテゴリ: 学校生活
プール2回目 4年生! ◎今日の午後は、4年3組、4組がプール でした。 子どもたちのバスへの乗降車も、2回目 なので安心して見ていられます。 ◎バスでの座席や、車内でのマナーも問題なく スムーズだっ...»続きを読む
- 2024年06月13日 17:09
カテゴリ: 学校生活
子どもたちの笑顔が輝く給食時間! 東松山の焼き鳥ごはん ◎給食の時間に各教室を巡ると、授業中とは ひと味違った子どもたちの表情を見ること ができます。 ◎配膳をしている時の真剣な表情、友達と仲良 ...»続きを読む
- 2024年06月13日 13:13
カテゴリ: 学校生活
親善バスケットボール大会 その2 ◎大会は、得点差0のふりだしから後半戦に 入りました。 学級が入れ替わり、両校の気合いが、掛け声 や応援の声になってぶつかり合います。 ◎本太小学校は、今まで30分間休...»続きを読む
- 2024年06月11日 13:51
カテゴリ: 学校生活
親善バスケットボール大会 その1 ◎ベニ選手のセレモニーの後、開会式を 開式しました。 仲本小学校の子どもたちも、本太小学校 の子どもたちも、礼儀とマナーを守って 気持ちのよい空気の中で開会式を実施で きました。 &n...»続きを読む
- 2024年06月11日 13:27
カテゴリ: 学校生活
埼玉ブロンコス ミサカボ・パカ・ベニ選手来校!! ◎今日の親善バスケットボール大会の開会式前に 埼玉ブロンコスのミサカボ・パカ・ベニ選手が 来校され、セレモニーを行ってくださいました。 ◎ベニ選手は、本太小学校...»続きを読む
- 2024年06月11日 13:01
カテゴリ: 学校生活
お昼の放送の様子 ◎給食の時間には、毎日お昼の放送が流れ ます。これは、放送委員会の皆さんが、 交代で担当してくれています。 今日は、放送室へ足を運び、放送本番中の 写真を撮影させてもらいました。 &n...»続きを読む
- 2024年06月10日 14:08
カテゴリ: 学校生活
生活科インタビュー 1年生 ◎今日と金曜日の30分間休みは、1年生 の子どもたちとインタビューの約を束し て います。 ◎30分間休みになると1年生の子どもたち が校長室へ笑顔で来...»続きを読む
- 2024年06月10日 11:39
カテゴリ: 学校生活
校長講話朝会 6年生・壮行会バージョン!! ◎今朝の校長講話は、明日の6年生の 「親善バスケットボール大会」の壮行会 を兼ねてお話しさせていただきました。 ◎テーマは「一人ではできないことでも仲間 ...»続きを読む
- 2024年06月10日 09:25
カテゴリ: 学校生活
午後の授業の様子です! ◎午後、仕事が一段落したところで校内を 一巡りします。 本太小学校の子どもたちは、気持ちのよい くらい学び浸っています。 ◎理科室では、6年生が植物の光合成について 実験しています。真剣な表情で吉村先生の手 ...»続きを読む
- 2024年06月07日 14:34
カテゴリ: 学校生活
チョッキン パッ でかざろう 1 年 生 ◎1年生は、折り紙を器用に折って、ハサミ でチョッキンしています。 広げてみると、子どもたちが想像していな かったような模様が次々と現れます。 ...»続きを読む
- 2024年06月07日 13:33