カテゴリ:学校生活
カテゴリ: 学校生活
朝の様子 ◎強風が吹く中、陽射しはしっかりと春の 香りに包まれています。 ◎子どもたちの元気な登校、朝の挨拶ジャンケン、 教室へ向かう子どもたちの笑顔。 ◎6年生の教室を覗くと、黒板にあと6日という カ...»続きを読む
- 2024年03月13日 10:18
カテゴリ: 学校生活
今日の30分間休み ◎今日は、天候の所為で運動場で遊べません。 そこで、校長室へも折り紙を持って、沢山 のお客さんが来室しました。 ◎1年生の子どもたちは、校長室へ入るなり、 一心不乱に折り紙...»続きを読む
- 2024年03月12日 12:36
カテゴリ: 学校生活
表彰朝会 お祝いの拍手!! ◎本年度最後の表彰朝会を行いました。 昨日、体育館には紅白幕を張り、会場 は、卒業式の式場モードになっています。 この中での表彰、祝意が増幅するのを 感じます。 ◎今回は、防災ポスターコンクール、 ...»続きを読む
- 2024年03月12日 10:08
カテゴリ: 学校生活
ご多用の中、ご来校ありがとうございます! ◎本日は、3年生、4年生、おおぞら学級の 本年度最後の授業参観・学級懇談会にお運 びいただき有難うございます。 心より感謝申し上げます。 ◎授業参観は、いかがでございましたでしょうか。 子どもたちの成長が印...»続きを読む
- 2024年03月11日 17:06
カテゴリ: 学校生活
春の陽射し ◎朝、起きるとまだ、氷点下でした。 しかし、子どもたちの登校時になると 空気は若干冷たいものの、陽射しには 春を感じます。 ◎出勤途中、本太中学校の正門付近を見ると ...»続きを読む
- 2024年03月11日 10:06
カテゴリ: 情報提供、学校生活
『かぜのでんわ』いもと ようこ著 (2014年2月 (株)金の星社 刊) 13年前の今日、東日本大震災で尊い命を失われた 皆様のご冥福を心よりお祈り申し上げます 。 ◎今朝は、司書教諭の神保先生のオンラインに よる読み聞かせがありました。 ...»続きを読む
- 2024年03月11日 09:38
カテゴリ: 学校生活
楽しさ満喫!? 文化祭~6年生~ ◎6年生も残りの日々で楽しい思い出づくり を学級ごとに企画しています。 ◎今日の5時間目には、3組と4組で文化祭 を実施しました。 3組担任の吉澤先生からお呼びがかかり、教 室へ足を運んでみる...»続きを読む
- 2024年03月08日 16:31
カテゴリ: 学校生活
1年生・2年生 授業参観 学級懇談会 有難うございます ◎今年度最後の授業参観にご来校いただき 有難うございます。 今日は、1年生と2年生です。 ◎1年生は、学習発表会を自分のテーマごとに 実施...»続きを読む
- 2024年03月08日 15:21
カテゴリ: 学校生活
今朝の一コマ ~ 校内を巡って ~ ◎今朝の一コマです。 各学級を巡り、印象的だった場面を 撮影しました。 ◎3年生のある学級では、朝のビンゴ ゲームの準備を...»続きを読む
- 2024年03月08日 11:36
カテゴリ: 学校生活
なごり雪 ◎朝起きて、まさかの雪に驚きました。 車ではなく電車を乗り継いで学校へ、 学校に到着するとすでに、用務員の 一安さんが、雪かきをしてくださって いました。 ◎着替えて私も合流、その後、出勤し...»続きを読む
- 2024年03月08日 10:22