カテゴリ: 情報提供
公衆電話の使い方 ◎今朝、学区巡りをしている際に公衆電話 を発見しました。 最近では、すっかり数が少なくなってき た公衆電話ですが、過去に子どもを救っ た事例も報告されています。 ◎ある事件に巻き込まれてしまった中学生が ...»続きを読む
- 2024年02月15日 09:46
カテゴリ: 学校生活
図書委員会が大活躍! スタンプラリー開始!! ◎本校の読書活動を推進するために 図書委員会が中心となって、昨日 から「スタンプラリー」に取り組 んでいます。 ◎低学年・中学年・高学年で、指定 ...»続きを読む
- 2024年02月15日 08:58
カテゴリ: 学校生活
お世話になりました! 授業参観・懇談会 6年生 ◎本日は、6年生の授業参観・学級懇談会で 大変お世話になりました。 小学校生活最後の授業参観・学級懇談会と なります。 ◎授業は、各担任が行い、国語、学級...»続きを読む
- 2024年02月14日 15:12
カテゴリ: 情報提供
授業研究 レッスン・スタディ ◎海外の教員が、日本の授業力の高さを 称賛するひとつに、レッスンスタディ (授業研究)があります。 ◎本校でも、数え切れない程の授業研究を 学年や教科等で実施しています。 授...»続きを読む
- 2024年02月14日 14:51
カテゴリ: 情報提供
優秀作品の展示 ◎今日は、6年生の授業参観・懇談会 を予定しております。 また、3月のはじめには、他学年の 授業参観・懇談会がございます。 ◎その際にぜひ、南校舎と北校舎をつなぐ 連絡通路に展示されている書初めと絵画 ...»続きを読む
- 2024年02月14日 09:28
カテゴリ: 学校生活
さいたま市特別支援教育作品展浦和区 令和6年2月16日(金)~18日(日) 10:00 ~ 17:00 武蔵浦和コミュニティセンター9階 多目的ホール ◎さいたま市教育研究会特別支援教育専門部等が 主催する作品展に、本校のおおぞら学級の子ど もた...»続きを読む
- 2024年02月14日 08:51
カテゴリ: 学校生活
ファイナルコンサートへ向けて 仕上がり上々です!! ◎今日も、金管バンドクラブの素敵な音色 が校長室へ届きました。 ◎「アフリカンシンフォニー」に入った時、 子どもたちの様子を見たくて、3階へ上が りました。 ...»続きを読む
- 2024年02月13日 17:00
カテゴリ: 学校生活
盛り上がりました! なかよし会!! ◎今日は、4月から本校に入学する 保育園・幼稚園の園児たちが、先生方 や保護者の皆様と一緒に来校してくれ ました。 ◎「なかよし会」という形で、体育館で 校歌を紹介し...»続きを読む
- 2024年02月13日 11:23
カテゴリ: 学校生活
今朝の講話朝会 オンラインで ◎インフルエンザによる欠席者が急増してい るため、今朝の講話朝会は、オンラインで 実施しました。 ◎3連休明け、本校にもインフルエンザが流行 しそうな勢いです。 手洗い、うがい、換気、人混みを避け...»続きを読む
- 2024年02月13日 10:02
カテゴリ: 情報提供、学校生活
土曜チャレンジスクール 閉講式!! ◎今日は、土曜チャレンジスクールの閉講式 に参加させていただきました。 今日まで全10回の土曜チャレンジスクール です。 ◎田中実行委員長さんをはじめ、指導者の先生 ...»続きを読む
- 2024年02月10日 10:06