207 学校内の掲示物など

掲示物 いろいろ

 

 

◎校内には、色々な掲示物があります。

 

◎最近、思わず足を止めてしまうのは、4年生の教材置き場です。

 

 実物を展示しているので、平面的な掲示物ではなく三次元的な掲示物と

 言えるのではないでしょうか。

 

 4年生が栽培しているヘチマがテーマのようです。

 数日前は、種子が入っていました。

 今日、覗いてみると、種子、種子を取ったあとのヘチマと大きく育った

 ヘチマが入っています。

 

 これを見ているだけで、ヘチマの成長と種子ができる様子が理解できます。

 

◎廊下を歩いていて、自然と目の中に入るような掲示物の工夫は、結構な

 効果があるものです。

 

◎子どもたちの目線に合わせた、ビュー・ポイントに、タイムリーな内容を

 情報提供する掲示物が大変効果的です。

 

◎校内には、季節に応じて、毎月変わる今回のヘチマのような「動く掲示物」と

 年間通して変わることのない「固定した掲示物」があります。

 子ども110番の家、AED設置場所などは、年間通して変わることはありません。

 

◎そして、画像に掲載した本校の昇降口にある掲示物は、実際に子どもたちの靴の

 後始末に大きな効果を発揮しています。

 子どもたちの履き物は、いつも下駄箱の中できれいに揃っています!

 

◎また、子どもたちが、委員会などで自主的に全校へ呼びかけるような掲示物も

 多数あります。

 

 

 

☆教育効果のある掲示物を今後も絶えず研究してまいります!

 

 

  本太小学校長  千葉 裕(ちば ひろし)

 

 

  • 2023年10月13日 10:26

カレンダー