1870 「本太スマイル音楽会」5

 「本太スマイル音楽会」5

 

 

◎圧巻の「アフリカンシンフォニー」の後は、

 「一音入魂」の「君と歩こう」です。

 「本太スマイル音楽会」のフィナーレを飾

 る楽曲です。

 

◎学年主任の富土先生が指揮段に登壇します。

 子どもたちの瞳に真剣な光が宿ります。

 「アフリカンシンフォニー」の勢いを歌声

 に転換して、歌声が響きます。

 

◎体育館の空気は、6年生の子どもたちが完全

 に支配しています。最高学年の子どもたちの

 圧倒的な存在感が、美しい歌声となって、聴

 衆の胸に染み入ります。

 

◎これこそが、本太小学校の最高学年の姿です!

 

◎感動に包まれたまま、各学年代表児童からの

 感想発表です。見事な感想、コメントが続き

 ました。この表現力も本太小学校ならではの

 姿です。

 

◎最後に私から各学年、金管バンドの素敵なと

 ころを発表させていただきました。

 子どもたちの真剣な眼差しを感じながら、一

 言、一言を噛みしめながら述べさせていただ

 きました。

 

◎明日の「本太スマイル音楽会」(公開版)も

 楽しみです。

 保護者の皆様のご来校を心よりお待ちしてお

 ります。

 

 

 

☆ 愛と感動の「本太スマイル音楽会」

  公開は明日!!

  ご来賓と金管バンドクラブの保護者

  の皆様のご入場は、8時45分からです。

 

 本太小学校長  千葉 裕(ちば ひろし)

 

◇ 17:36  総アクセス件数 1,029,057 件

  • 2025年11月28日 17:35

カレンダー