1833 教師の校内研修

 教師の校内研修

 

 

◎今日の放課後は、教師の研修会を行い

 ました。日課の変更にご協力いただき

 有難うございます。

 

◎本校の教師は、毎週のように研修を行

 っていますが、今日は、教育委員会か

 ら7人の指導主事さんをお招きして、

 研修の中間発表会です。

 

◎本校の教師は、一人一テーマを持って、

 研修に取り組んでいます。今日の校内

 研修では、自身の研修の進捗状況や課

 題等を発表し、指導主事の先生方から

 ご指導をいただく、というものです。

 

◎7グループに別れて実施したので、全員

 が、自分の研修内容について、十分な協

 議や質疑応答ができました。

 

◎研修の中には、教師の研修テーマと概要

 を学校のホームページで公開してはどう

 か、という提案もありました。

 

◎学校で定められた教科を全員が行うので

 はなく、教師のエージェンシー(自分で

 課題を見出し、自分で考え、責任ある行

 動を取れる力)を向上させる研修スタイ

 ルとなっています。

 

◎すべては子どもたちのために!

 本太小学校では、全員の教師が懸命に、

 研修に取り組んでいます。

 

 

☆ 教師力の向上は、学校力の向上です!

  本校の教師は、真剣に教師力の向上

  に取り組んでいます!

 

 本太小学校長  千葉 裕(ちば ひろし)

 

◇ 17:51  総アクセス件数 944,078 件

  • 2025年11月10日 17:49

カレンダー