1827 4年生・福祉体験教室

 4年生・福祉体験教室

 

 

◎今日は、4年生がとても大切な授業を行い

 ました。

 福祉体験授業です。

 

◎社会福祉協議会、東部地区社会福祉協議会、

 東部地区民生委員児童委員協議会の皆様に

 絶大なるご支援をいただいて、実施いた授

 業です。

 

◎はじめに社会福祉協議会浦和区事務所の黒田

 様からご講義をいただきました。車椅子の部

 分は、伊藤様がお話ししてくださいきました。

 

◎その後グループに別れて、白杖体験コーナー、

 車椅子コーナー、高齢者体験コーナーを各々

 体験させていただきました。

 

◎子どもたちも、興味深く講義を聞き、体験コ

 ーナーでも熱心に体験をしていました。

 

◎それにしても数多くの皆様にご支援をいただ

 き、このような大切な授業を展開できること

 に感謝の気持ちで一杯です。

 

◎ご支援いただいている方の中には、日頃より

 チャレンジスクールや見守りボランティア、

 図書本ランティアでご支援いただいている方

 も多数いらっしゃいました。

 

◎本太小学校は、地域の皆様の愛を沢山受けな

 がら成長している学校です。

 地域の皆様の大きなお力を愛を感じた福祉体

 験学習でした。

 

☆ 関係の皆様に

       心より感謝申し上げます。

 

 本太小学校長  千葉 裕(ちば ひろし)

 

◇ 11:08  総アクセス件数 989,385 件

  • 2025年11月07日 11:08

カレンダー