1800 モトリンピック2025・その5

 モトリンピック2025・その5

 

◎モトリンピックは、1年生の可愛らしい

 玉入れに進みます。

 紅白に別れて、サークルを作り、曲に合

 わせてダンス。

 

◎ダンス曲が途切れると、玉を入れ始めます。

 そして、ダンス曲が始まると玉入れをスト

 ップして、また、ダンス。

 この動きの変化が可愛らしく、子どもたち

 も、しっかりとルールを守っていました。

 その態度に大きな成長を見た思いです。

 

◎得点係の6年生が、途中経過を発表してく

 れました。この時もノー原稿です。

 楽しく、会場が盛り上がるようなアナウン

 スができる子どもたちは、本太小の大きな

 自慢です!この時点で赤組、白組イーブン

 でした。

 

◎その後、2年生の徒競走に進みます。

 2年生一人ひとりの走りに、今までの成長

 が感じられます。

 

◎感心したのは、スタートしてからゴールす

 るまで、全力で走り切っているのです。

 他校では、追いつけないと思ったところで

 失速してしまう徒競走をよく見かけます。

 

◎本太小学校の徒競走は違います!

 走り切るだけの精神力と体力があるのです!

 2年生の走り切る姿、まぶしかったです!

 

☆ 1年生、2年生の大きな成長が

  とても嬉しかったです!

       がんばりました!!

 

 本太小学校長  千葉 裕(ちば ひろし)

 

◇ 16:24  総アクセス件数 966,097 件

  • 2025年10月28日 16:22

カレンダー