1773 運動会へ向けて

  運動会へ向けて

 

 

◎今日も各学年では、運動会へ向けて

 様々な練習をしています。

 

◎1年生では、開会式で歌う国歌「君が代」

 の練習をしていました。担任の益子先生

 は音楽が得意で、オルガンを弾きながら

 歌声を毎日響かせています。

 

◎2年生は、キラキラのボンボンを作り、そ

 れを持って練習していました。みんなの表

 情もキラキラです。

 

◎3年生は、花笠を持って、動きを確認して

 いました。花笠を器用に動かして、とても

 楽しそうでした。これから花笠はきれいに

 飾り付けが施されます。

 

◎6年生の音楽の授業を参観しました。

 見事な応援歌「ゴーゴーゴー」です。

 振り付けも歌唱も最高です。3番の紅白、

 重なり合うクライマックスはいつ聞いても

 胸が高鳴ります。

 そして、課題の校歌です。大きな声で、歌

 詞もしっかりと頭に入っていました。この

 歌声があれば、全校をリードしてくれるは

 ずです。安心しました。

 

 

☆ 運動会、その練習や取り組み過程も

  子どもたちにとっては、心に刻む

  素敵な思い出となっていきます!

 

 本太小学校長  千葉 裕(ちば ひろし)

 

◇ 14:40  総アクセス件数 950,781 件

  • 2025年10月20日 14:41

カレンダー