1771 金曜日の全校練習
カテゴリ: 学校生活
金曜日の全校練習
◎先週の金曜日は、秋晴れの下、第2回目の
全校練習を行いました。
本年度、マイスクールファンドのお蔭で整
備した新型音響システムもフル稼働させ、
本番への調整を行います。
◎内容は、開会式と閉会式です。
計画委員会の子どもたちが中心となって、
式は進められます。
一人ひとりがしっかりと自分の役割を頑張っ
ていました。
◎応援団のリードによる応援歌の歌唱も、
青空に響き渡りました。素晴らしいやる気
と表現力に胸が熱くなります。
◎金管バンドクラブも大活躍です。国歌、閉
会式のドラムなど、練習の成果を発揮して
くれます。
◎課題はひとつだけ、閉会式の校歌です。
体育館で歌うような響き渡る声が聞かれま
せんでした。特に2番と3番です。
今週は、校歌の歌詞をもう一度しっかりと
頭に入れ、運動場でも堂々と歌えるように
学習していきます。
ご家庭でも校歌の歌唱について、励ましの
お言葉をかけていただければ幸いです。
☆ いよいよ運動会の週に入りました。
素敵な運動会となりますよう、
教職員一同、ベストを尽くします。
ご家庭でも子どもたちの健康管理と
激励のお言葉を宜しくお願い致します。
本太小学校長 千葉 裕(ちば ひろし)
◇ 7:07 総アクセス件数 950,180 件
- 2025年10月20日 07:06