1767 応援団
カテゴリ: 学校生活
応 援 団
◎30分間休みに紅白応援団の練習があり
ました。計画委員会の子どもたちも一緒
に開会式の練習と応援歌の練習です。
◎応援団は4~6年生の選ばれし者たちで
す。なりたくても涙を飲んだ子どもたち
も多数います。
◎その自覚を持って、練習ではみんな真剣
そのものです。
◎開会式の練習では、優勝旗、準優勝盾の返
還や選手宣誓の動きも練習しました。
団長さん、副団長さんたちを中心に紅白旗
の旗手もキビキビと行動します。
◎先生方の指導も真剣そのものです。
真剣に子どもたちに投げかけ、真剣に受け
止めている子どもたちの姿に「本気」を見
た思いです。
◎応援団の子どもたち、開会式を運営する計
画委員会の子どもたち、一挙手一投足に魂
がこもっていました。
☆ この子どもたちの本気の炎が、
本太小918人の子どもたちの
ヤル気に火を点けます!
本太小学校長 千葉 裕(ちば ひろし)
◇ 14:30 総アクセス件数 942,965 件
- 2025年10月16日 14:27