1759 6年生のリレー練習!

  6年生のリレー練習!

 

 

◎午後は、運動場が白熱した雰囲気に包まれて

 いました。

 足を運ぶと6年生の全体リレーの練習です。

 

 

◎練習では、バトンゾーンでバトンを受ける時、

 引かれているセパレートコースのラインに関

 係なく、インコースへ詰めてよい、というこ

 とを指導している最中でした。

 

 

◎言葉で説明した後、教師が手本を示すという

 ことになり、渡邉先生、金子先生から小松先

 生、有江先生へバトンパスをします。子ども

 たちからの大歓声を受けて、バトンを受けた

 小松先生、有江先生は全力疾走!

 両者とも、ものすごい、スピードです!!

 走り終えた後は、子どもたちから大きな拍手

 が贈られました。

 

 

◎先生方のお手本に関心が集まり、肝心のイン

 コース詰めは??

 少し、心配になりましたが、次の練習では、

 きちんと意識してバトンパスをしていました。

 

 

☆ 教師と子どもたちが一体となって、

  練習に取り組んでいる姿に、

  心がポカポカして、

  思わず笑みがこぼれました。

 

  本太小学校長  千葉 裕(ちば ひろし)

 

◇ 15:12  総アクセス件数 939,470 件

  • 2025年10月14日 15:09

カレンダー