1757 運動会練習(1年生・2年生)
カテゴリ: 学校生活
運動会練習(1年生・2年生)
◎朝から体育着に着替え、運動会練習に備えて
いた1年生、2年生。
1時間目は、1年生の運動会練習、2時間目
2年生の運動会練習です。
◎1年生の運動会練習では、紅白玉入れの入場と
隊形づくりです。
紅白別れて東西の入退門に整列します。
ここから、曲に合わせて入場し、輪の隊形を4
つ作ります。
◎1年生の子どもたちは、目をキラキラ輝かせて
楽しそうに練習に取り組んでいました。
もう立派な小学生です!
◎その後、2年生の練習を参観しました。
1年生と2年生の発達段階と学びの蓄積を感じ
させるものでした。
さすが、2年生です。整列の態度、表現種目
(ダンス)の隊形移動、曲に合わせて見事でし
た。
◎その後のダンスも曲に合わせて、楽しそうに体
全身を使って表現しています。
表情まで豊かに表現していた姿、とても立派で
思わず、感動してしまいました。
☆ 運動会の練習は各学年とも
順調に進んでいます!
本太小学校長 千葉 裕(ちば ひろし)
◇ 10:30 総アクセス件数 939,081 件
- 2025年10月14日 10:28