1696 読み聞かせと読書
カテゴリ: 学校生活
読み聞かせと読書
◎本校の読書活動を活性化させている
理由のひとつに読み聞かせ活動があ
ります。今日は、1年生に図書館司
書の赤松先生が読み聞かせをしてく
ださいました。
子どもたちも食い入るように画面を
見入っています。
◎『とら猫とおしょうさん』という昔
話です。赤松先生は、この読み聞か
せ活動を通して、子どもたちが、昔
話に関心をもってほしいと語ってい
ました。
◎読み聞かせの後は、ブックランドへ行
き自分の好きな本を選び、本を借りる
という流れになります。
◎また、読み聞かせ活動は、赤松先生だ
けでなく、図書ボランティアの皆様も
定期的に行ってくださっています。
このような機会を重ねていくことによ
り、本好きな子どもたちの育成、読書
活動の活性化が図られています。
☆ 昔話には、いろいろな教訓が
込められています。
小学生のうちに沢山の昔話を
読んでほしいと願っています。
本太小学校長 千葉 裕(ちば ひろし)
◇ 10:00 総アクセス件数 897,974 件
- 2025年09月17日 10:00