1963 嬉しい再会と今日の子どもたち
カテゴリ: 学校生活
嬉しい再会と今日の子どもたち
◎今日は、産休中の高橋智美先生と小
林栞先生が事務手続きのため、来校
しました。
書類を確認した後、職員室へ移動す
ると教え子たちが訪ねてきて、嬉し
そうにお二人を囲みます。
◎互いに昔の記憶が蘇るのでしょうか、
“師弟愛”のあたたかさを垣間見た思い
です。心に染み入ります。
◎1年生は、ふれあいパークで水あそび
です。暑さ指数もギリギリセーフです。
やはり、子どもたちは、運動場へ出て
体を動かすとその後の集中力も高まり
ます。猛暑もあと少しの辛抱のようで
す。
◎2年生は動画を視聴しながらダンスを
踊っていました。運動会の表現種目で
しょうか? 笑顔いっぱいです!
◎4年生は、今日も国語の取材で校長室
を訪ねてくれました。幾つかの質問を
受けたあと、私から「学校で楽しみに
していること」を聞いてみました。
子どもたちは、
「運動会の練習が楽しみです」
「運動会の応援団の活動が楽しみです」
「音楽会が楽しみです」など、笑顔で
答えてくれました。
☆ 実りの季節です。
修学旅行、運動会、音楽会等、
子どもたちにとって、楽しい
行事が計画されています!
本太小学校長 千葉 裕(ちば ひろし)
◇ 11:38 総アクセス件数 896,539 件
- 2025年09月16日 11:37