1692 仲間がいるから

  仲間がいるから

 

 

◎3連休明けの子どもたちの様子は

 普段の日の60%くらいの元気でし

 ょうか。

 やや重たいギアでスタートしてい

 ます。

 

 

◎それでも、代表委員会の子どもたち

 の挨拶運動は、全校の子どもたちに

 元気をチャージしてくれています。

 

 

◎見守りボランティアの方も、敬老の

 日の様子について嬉しそうにお話し

 してくださいました。

 本太地区は、敬老会や自治会、社会

 福祉協議会などの基盤がしっかりし

 ている素敵な地域です。

 

◎さて、登校後、各教室をめぐると嬉

 しい掲示物を見つけました。

 「自分のことを分かってくれる仲間

  がいる。みんながそう思えるよう

  に絆の根を深く、絆の木を大きく

  そんなクラスになりますように」

 

◎自分のことを分かってくれている仲間

 がいる、そう思うだけで3連休後も学

 校へ足を運べるのかも知れませんね。

 

 

☆ 絆の根が太い、

  愛の溢れる本太小学校

  をめざします!

 

 

本太小学校長  千葉 裕(ちば ひろし)

 

◇ 9:42  総アクセス件数 896,452 件

  • 2025年09月16日 09:40

カレンダー