1664 本校のステキ!

  本校のステキ!

 

 

◎今日も本校のステキを沢山見つけました!

 幾つかご紹介させていただきます。

 

◎ひとつは、ある学級のあいさつ運動です。

 教室の入り口に掲示してありました。

 気持ちのよい挨拶、特に朝の挨拶は、元

 気のスタートキーとなります。

 

◎「リーダーになる」は、5年生の教室の前

 に掲示してありました。5年生は舘岩自然

 の教室以来、リーダーシップが覚醒してき

 ました。今、本太小学校のリーダーとして

 日々、活躍してくれています。

 

◎子どもたちは、雑巾やエプロン入れなどを

 とてもしっかりと整理整頓できています。

 きれいな廊下、きれいな教室は、美しい心

 から!

 

◎6年生のキャリア教育は、本太小の「共育」

 そのものでした。子どもたちの成長の為に、

 保護者の皆様にご協力いただき、「共育」

 の力が発揮されますことに感謝の気持ちで

 一杯です。有難うございます。

 

 

◎今日は、放課後チャレンジスクールが開催

 されました。田中委員長さんをはじめ、沢

 山の地域の皆様に支えられていることに、

 子どもたちも安心して、学ばせていただい

 ています。有難うございます。

 

 

☆ 本太小学校のステキは、

  まだまだ沢山あります!

  これからも機会ある度に

  皆様にお伝えしてまいります。

 

 本太小学校長  千葉 裕(ちば ひろし)

 

◇ 18:26  総アクセス件数 875,145 件

  • 2025年09月01日 18:25

カレンダー