1663 おうちの人のお仕事って?
カテゴリ: 学校生活
おうちの人のお仕事って?
◎今日は、6年生の総合的な学習(キャリア
教育)で保護者の方からご自身のお仕事に
ついて、ご講話をいただきました。
◎未来くる先生(みらくる先生)では、外部
の方をお呼びしてお仕事の事をお話しい
ただく機会はあるのですが、保護者の方
にご来校いただき、お話しをお伺いする
のは、私も初めての経験です。
◎子どもたちは、5人の保護者の皆様から、
ご活躍されている分野でのお話しを、と
ても興味深く拝聴していました。
ワークシートには、感じたことを丁寧に
書き込んでいました。
◎小学生の多感な時期に、今回のようなお話
しを伺うことは、子どもちの将来の夢をは
ぐくむ上でとても意義あることだと考えま
す。
◎ご多用の中、ご来校いただき、ご講話いた
だきました日髙様、和具様、中田様、岡村
様、久保様に深く感謝申し上げます。
ご講話の後、校長室でも素敵なお話しを伺
うことができて、私自身、大変勉強になり
ました。有難うございます。
☆ キャリア教育は、子どもたちの将来を
はぐくむ大切な教育です。
これからも力を入れて、
推進してまいります。
本太小学校長 千葉 裕(ちば ひろし)
◇ 16:10 総アクセス件数 874,750 件
- 2025年09月01日 16:11