1654 始業式の様子

  始業式の様子

 

 

◎いよいよ2学期が始まりました。

 私も子どもたちとの再会が楽しみで

 いつもより早く目覚めてウキウキし

 ていました。

 

◎学校へ着くと、体育主任の渡邉先生と

 一緒に体育館の換気と扇風機を作動さ

 せます。その後、学区巡りに出かけま

 す。お世話になっている交通指導員さ

 んや見守りボランティアの皆様との再

 会も嬉しく、心強かったです。

 

◎体育館は、朝のうちは氷川神社の木々

 のお蔭で直射日光が当たりません。

 温度計も30℃をやや下回っています。

 式中も扇風機も作動させ、フロアの電

 灯も消灯します。私の式辞も短くし、

 校歌も1番のみ。短時間で行いました。

 

◎5年生の学級代表の2学期に向けた決意

 も大変立派、校歌の歌声も元気一杯!

 私の式辞の中では、転入生7人を加え、

 917人の子どもたちと教職員、あわせて

 約1,000人で力を合わせて素敵な2学期

 にすることを約束しました!

 

☆ 笑顔が集う第2学期始業式となりました。

 

 本太小学校長  千葉 裕(ちば ひろし)

 

◇ 10:55  総アクセス件数 868,892 件

 

※テレビ埼玉の取材を受けました。学校安心メール

 でも放映時間はお伝えしてございます。

 11:55、17:30のニュース、場合によっては21:30

 のニュース、17:30のニュース放送度に公式YouTube

 チャンネルにアップロードされるそうです。

 

 

  • 2025年08月27日 10:55

カレンダー