66 掲示教育の効果
カテゴリ: 学校生活
校内の掲示教育について
◎校内には、色々な掲示物があります。
子どもたちが、歩いていて何気なく目に飛び込んでくる
掲示物。
この掲示物から子どもたちは、色々な情報をキャッチしています。
◎外の掲示板コーナーには、掲示委員会の子どもたちの手作り
作品が掲示され、季節を知らせてくれます。
◎給食室前の掲示物は、毎月変わり、7月は夏野菜や魚の名前など
給食の献立とリンクしながら学べるようになっています。
子どもたちにとって、食に関する内容は関心が高く、低学年でも
スッと頭に入ってくるようです。
◎保健室前には、保健委員会が毎月リサーチしている「けがマップ」が
掲示されています。その月のけがの発生場所が一目で確認できます。
このマップを活用すれば、子どもたちのけがの防止につながります。
◎この他にも校内には、沢山の掲示物があります。
月事にテーマを変えて、動く掲示物もあります。
ぜひ、ご来校の際には、ご覧ください。
☆子どもたちの目から入る教育は、
言葉で説明する教育とは一味違う効果があります。
本太小学校長 千葉 裕(ちば ひろし)
- 2023年07月03日 09:54