1609 給食となかよしビンゴ

 給食となかよしビンゴ

 

 

 

◎今日の給食は、豆腐飯、ホキのレモン風味、

 こしね汁と牛乳でした。

 

◎ホキのフライには、レモン汁の入ったソース

 がかかっていて、今日の暑さには、ピッタリ

 でした。

 

◎こしね汁は、群馬県の郷土料理です。

 こしねの「こ」はこんにゃく、「し」はしい

 たけ、「ね」はねぎなど、群馬県の特産物を

 いれた郷土料理です。

 

◎教室ではおかわりの列が並びました。

 給食の時間、計画委員会の子どもたちが、「な

 かよしビンゴ」の表彰状を持って来てくれまし

 た。おおぞら学級には、前期計画委員長の市村

 さんが、表彰状とビンゴシートを持って来て、

 受賞理由をお話ししてから表彰してくれました。

 

◎今日は、市村委員長さんの他にも計画委員

 の皆さんが各教室を回ってくれたようです。

 

◎各教室を回り、感じたことは、本太小の子ども

 たちが大変元気だということです。

 暑さのためにへばっている子どもは見当たりま

 せんでした。

 

 

☆ 暑い日でも、よく食べ、良く寝て

  元気いっぱい頑張りましょう!

 

 本太小学校長  千葉 裕(ちば ひろし)

 

◇ 13:30  総アクセス件数 803,288 件

  • 2025年07月09日 13:29

カレンダー