1461 研究授業・3

   研究授業・3

 

 

◎研究授業を公開後は、教育委員会の

 指導主事の先生方から校長、教頭へ

 報告をいただきます。

 その後、各教科に別れて、分科会と

 称して、研究協議会が開かれます。

 

 

◎その際の各教科の協議題も事前に設

 定しています。

 

◇特別の教科 道徳

 「多様な感じ方や考え方を引き出す発

 問や板書の仕方とねらいとする道徳的

 価値について、考えをより深める方法

 について」

 

◇総合的な学習の時間

 「限られた時間の中で探究的な学びを深

  める指導の工夫と実践」

 

◇学級活動

 「自主的、実践的に生活上の課題を解決

  することができる児童の育成」

 

 

 

☆ 観点を持って授業を展開をし、子どもたちの

  様子をみんなで確認し、指導主事さんたちか

  らご指導をいただく、それが指導訪問です。

 

 

 本太小学校長  千葉 裕(ちば ひろし)

 

◇ 15:15  総アクセス件数 686,030 件

  • 2025年05月20日 15:14

カレンダー