1447 朝顔と一緒に

   朝顔と一緒に

 ~ 1年生の成長 ~

 

 

◎朝の流しとふれあいパークは、沢山の

 1年生であふれています。

 ランドセルを置き、朝の会が始まる前

 に、ペットボトルの水やりに水を入れ、

 MY朝顔に水やりをしているのです。

 

 

◎声をかけると子どもたちは、嬉しそうに

 自分の朝顔のことをお話ししてくれます。

 「芽が3つ出てます!」「私は2つ!」

 「私は植えたばかりだからまだ出ていま

 せん」等々・・・子どもたちの笑顔がと

 ても眩しいです。

 

 

◎ランドセルを置き、引き出しに学用品を

 入れるところまでは、4月からの学習で

 バッチリできるようになった1年生。

 

◎さらにひとつ、朝の水やりというルーテ

 ィンが加わりました。

 様子を見ているととても楽しそうに取り

 組んでいます。

 

 

◎そして、水やりをしながら遊んでしまう

 ことがないのです。朝の会の時間を気に

 しながら行動できる1年生の姿に拍手で

 す!!

 

 

☆ 朝顔と一緒に1年生の子どもたちも日々、

  スクスクと成長しています!

 

 本太小学校長  千葉 裕(ちば ひろし)

 

◇ 9:55  総アクセス件数 673,273 件

 

  • 2025年05月15日 09:52

カレンダー