1402 授業参観・学級懇談会 1年生、2年生
カテゴリ: 学校生活
授業参観・学級懇談会
1年生、2年生
◎本日は、1年生、2年生の授業参観・学級懇談会
に多数の保護者の皆様にご来校いただきました。
有難うございます。
子どもたちもお母さん、お父さんのお姿を見て、
喜び、ハッスルする様子も見られました。
◎1年生は「こたえをあわせてあいうえお」です。
小学校で平仮名をどのように学ぶのか、保護者
の皆様にもご参観いただき、ご理解いただけた
ものと思います。今後の家庭学習でもご参考い
ただければ幸いです。
◎2年生は国語「ひろい公園」、音楽、道徳「きも
ちのよいあいさつ」と各学級で授業教科が異なり
ました。どの学級も、子どもたちの意欲が溢れ、
学習に集中していた姿をご参観いただけたのでは
ないでしょうか。
◎ぜひ、本日の新しい教室、学級で張り切っていた
子どもたちの頑張りをご家庭でも沢山誉めていた
だければと存じます。
☆ 本日の授業参観・学級懇談会、
大変お世話になりました。
本太小学校長 千葉 裕(ちば ひろし)
◇ 12:33 総アクセス件数 638,955 件
- 2025年04月24日 12:32